「ハーブ+水」でスッキリ爽快!
こんにちはANDONA大西です
数日前まで、暖かかったのに昨日今日と久しぶりに雪が降っていました
しかも、今日は朝起きて窓の外を見てビックリ辺り一面まっ白、雪景色でした
写真は、私の地元の加古郡の畑に積もった雪景色です
これだけ雪が積もったのは、この冬初めてだったのではないでしょうか
キレイですね
そして、少しぶりに登場する我が家のアイドル『こうくん』です
お家に来てからちょうど一か月になりますが、見る見るうちに大きく育っています子犬の成長は本当に早いです
だんだん顔つきも大人びてきて、お顔もスマートになってきました
この間、村田チーフにこうくんの写メを見せると、
「いやーキツネみたい
」と言われました
「キツネ」の言葉の通り、柴犬×コーギーのmix犬のこうくんは、コーギーらしさが出てきたのかだんだん耳が大きく成長してきました
体の色も白っぽいので、本当にキツネに似ていますでも・・・、キツネ似の犬です
さて、お話は変わり・・・
寒い日が続くなか、乾燥する日も続いていますANDONAの施術ルームでも、加湿器がフル回転しています
乾燥する日が続くと、のどがイガイガしたり、お肌の乾燥も気になるところですが・・・
冷たい風に吹かれて、髪の毛がきしんだり、水分を失ってパサパサになる
という事はないでしょうか
実は私も、この悩みを持つ一人です何とか、ロングヘアーを保ってはいますが、パサパサ感が気になります
先日、ご来店されたT様が『使い心地は、スッキリしました』とリピート買いされたのが、『VioCのスキャルプクレンジングシャンプー』です
「クレンジング」と言う名の通り、シャンプーの前に使う頭皮の汚れを取り除くスキャルプケア用シャンプーです
不規則な食生活や睡眠不足、ストレス、パーマやカラーなどが頭皮に与える影響は大きく、毎日のシャンプーでは落としきれない皮脂汚れなどをほおっておくと、健康な髪のヘアサイクルの乱れを招いてしまいます
この『VioCスキャルプクレンジングシャンプー』は、「水の力」+「ハーブの力」に着目されていて、
頭皮の汚れを分子レベルまで細かくし浮きだたせて、天然のヤシ油脂肪酸という成分が、皮脂腺を傷めることなく頭皮の汚れをやさしく取り去ってくれます
やさしいハーブの力で、普段のシャンプーでは落としきれない頭皮の奥の汚れもスッキリ
ハーブの香りに癒されながら、気分もスッキリしますよ
VioCスキャルプクレンジングシャンプー 定価 2520円
ご使用方法
乾いた髪をブラッシングします。
よく髪を濡らし、地肌にクレンジングシャンプーをすり込みます。
頭皮を揉むように爪を立てずにマッサージするように泡立てます。
シャワーでよくすすぎます。
通常のシャンプー、コンディショナーをします。
クレンジングのシャンプーなので、いつものシャンプーの前にお使いください
その後の、通常のシャンプーもよく泡立ちますよ
ANDONAスタッフの間でも「天使の輪ができる」と好評ですよ
しかも、お客様のM様も、「彼氏に買ってあげようかなぁ」と言われていた通り、男女問わずお使い頂けます
なかには、旦那様に買っていかれる方もいらっしゃるんですよ
皆さんもぜひ、一度試してみて下さい
- None Found
コメントを残す